位置情報管理システム
GPStamp機能の特徴
位置情報管理システムGPStamp(ジーピースタンプ)は、訪問先を地図上に表示させ、
ビジネスの効率化・業務改善を実現するクラウドツールです。
いつ・誰が・どこに行ったかを地図上に表示でき、訪問履歴を出力できるので、自社の顧客・案件情報を管理・分析できます。
営業担当者の行動分析や自己管理ツールの他、災害時の安否確認などにもご活用頂けます。

訪問履歴を記録
訪問先でIN/OUTの打刻Stampを押すことで、訪問回数や滞在時間の履歴を残せます。
営業担当者の行動分析や、一つの案件に掛けた所要時間の分析が可能です。

日報機能
利用者はStampを押す際に、案件ごとの訪問記録入力が可能です。入力された情報は責任者からリアルタイムで確認が可能なので、煩わしい報告業務も軽減されます。

案件ステータスを管理
自社で管理したいステータス項目を利用者のスマートフォンへ表示することができます。
利用者はスマートフォン上で所定の訪問案件ステータスをチェックするだけなので、Stamp時に掛かる時間を短縮でき、責任者も案件の集計・分析の作業工数を大幅に軽減できます。

顧客マスター連携
登録した訪問先名が顧客マスターと連動し、膨大な顧客データも漏れなく管理することができるため、利用者はスマートフォン上で訪問先を入力することなく、候補を選択するだけで履歴を残せます。

インポート/エクスポート可能
自社で管理している既存顧客や管理物件などの案件情報は、CSVファイルをインポートすることでGPStampへ一括登録することが可能です。
また、GPStampに登録された案件情報は一括でエクスポートも可能です。
既にご利用中のSFAツールとの連携などにご活用いただけます。
カスタマイズにも
対応しております

GPStampは拡張性に優れた仕様で、お客様の現状運用実態に応じたシステムのカスタマイズ対応実績が多数ございます。
既存のシステムでは対応できない貴社の活用アイデアなどがあればお気軽にご相談ください(詳しくはお問い合わせください)。
他に下記内容にも
対応しております
営業ツールにGPSを活用

GPStampの機能を活用し、現場の営業担当者からタイムリーに訪問記録を責任者と共有できるため突発的な現場での事象に対しても、チームとして迅速な対応が可能となります。
またGPStampは営業担当者の行動管理と同時に案件管理も行えるため、案件ステータスの分析を通じた、より効果的な営業施策の検討および実施が可能となり、営業効率の向上につながります。
保守メンテナンスサービスに対応

迅速な対応が求められる保守メンテナンスサービスでは、作業員がいま・どこで・どのような作業をしているのかを、リアルタイムに把握する必要があります。
GPStampでは、急な対応が必要なとき管理者は現場付近にいる作業員の把握が可能なため、迅速な指示・対応が実現できます。
またメンテナンス内容と作業に要した時間を把握し分析・改善することで、サービスレベルの向上を促進し、結果として顧客満足度の向上につながります。
店舗SV・ラウンダーの支援ツールに

量販店・コンビニエンスストア・飲食店・携帯電話ショップなどを管理するSVやラウンダーの方は一日の訪問件数が多く、均等に訪問できなかったり、効率のよい訪問ができていない恐れがあります。
GPStampでは訪問状況や巡回ルートの確認が可能なため、自己管理ツールとしてご活用いただけます。
事前に店舗名を登録することで店舗名の自動入力も可能です。
責任者はCSV出力可能な訪問データにより滞在時間・訪問回数も把握できるので効率性も可視化できます。
災害時の安否確認に

地震・台風・津波などの自然災害時に従業員の安否確認や現在の居場所を把握するのはかなり難しくなります。震度5以上の地震の際には、携帯電話も通話制限がかかることもあります。GPStampでは現在の居場所の把握が可能なため安否確認も同時に行うことができます。
また被害状況の確認のために支店の近くにいる従業員に対応の依頼を行うことも容易になります。
初回導入の設定は全て
弊社スタッフにお任せください

まずはお試し!
無料トライアル申し込みはこちらから
/ 営業時間
平日 9:00~18:00
その他サービスとの連動で広がる
業務改善

勤怠管理システム
SPEASIC
GPS搭載のスマートフォンによる打刻で外出
先でも出退勤の打刻が可能です。
外出の多い営業職の方におかれましても、営業ルートの履歴管理、訪問先情報の入力、出退勤の打刻などが同一のシステム上で管理できます。

ICカード交通費精算システム
SPEASIC
位置情報付きのクライアントへの訪問履歴とICカードの交通費履歴を突き合わせることで、経費の正確性が向上します。 交通費申請時には訪問履歴を確認することで、行先・用途を簡単に把握することができます。
他にも細かな設定が可能です。
- GPStampの主な機能
-
- GPS位置情報取得
- 訪問先名入力
- 訪問先名自動表示
- IN/OUT時間打刻
- 訪問記録入力
- 訪問先マッピング
- 移動ルート表示
- 訪問先色分け表示
- 訪問順序表示
- 訪問リスト表示・削除・訪問履歴エクスポート
- 滞在時間の算出
- 案件マスター登録
無料トライアル・資料請求はこちら!
お気軽にお問い合わせください。
/ 営業時間 平日 9:00~18:00